悠久のラボラトリ

アトリエシリーズ応援サイト。やり込みのための調査記録などを載せています。


エスカ&ロジーのアトリエ 計算式・法則調査

個別ページを作るまでもない規模の調査結果など。

錬金経験値計算

攻略本の式と少し違うところがあるので調べました。 Vita版で検証しています。

計算式

以下の式で計算されます。小数点切り捨てをint[]と表記します。

(獲得経験値) = int[ ( int[ (アイテムLv) / 3 ] * 2 + (アイテムLv) * (初回フラグ) ) * (研究による倍率) ]
        

(初回フラグ) は、そのアイテムを作るのが初めての場合は1、そうでない場合は0です。

(研究による倍率) は、デフォルトが1、錬金術基礎研究で+0.25、四大元素研究で+0.25、第五元素研究で+0.5。つまり最大2です。

攻略本の式と比較すると、調合日数を含む係数を除去しました。これについては後述します。また、「×2」と「÷3」を逆にしました。これは実際の実験結果に従っています。最後に、研究による倍率がどこに掛かるかを明示しています。

調合日数の影響

攻略本の式では、(1 + (調合日数) / 10) という係数があります。割り算の後に小数点以下切り捨てが起こるため、この係数は調合日数が10日以上の時にしか意味を持ちません。この係数については検証が不可能というか、意味を持つケースが存在しません。これについて少し触れます。

調合日数が10日以上になるのはどんな時か考えます。エスカ&ロジーではアーランドシリーズのように、調合を複数単位分まとめて行うことができません。そのため、1単位の調合で調合日数が10日以上になるアイテムだけを考えれば十分です。このようなアイテムを列挙します。

ところでエスカ&ロジーでは、アイテムを調合するには主人公の錬金LvがアイテムLv以上であることが必要です。

上記のアイテムは全てLv30以上であるため、調合時点での主人公の錬金Lvも必ず30以上です。つまり、Lv25で習得するスキル「短縮調合」(調合日数を2日減らす)を必ず持っているため、10日と書いているアイテムの調合日数は実際には8日以下になります。このため、調合日数が10日以上という条件から外れます。

実際の調合日数が10日以上となる唯一のアイテムはエリキシル源薬ですが、これを作るためには主人公の錬金Lvが50(最大値)必要であるため、これを作る際にはもう錬金経験値が入りません(0と表記されます)。

以上が、(1 + (調合日数) / 10) という係数が意味を持たない理由です。そのため、上記の計算式からは外してしまっています。